2018年01月05日 (金)
①自己紹介イベント
雷帝時代にシスレー発案。
元々やっていたのはSSを撮るのが中心の「ギルドハウス撮影会」でしたが、
そこに強さ関係なく一人一人の人が注目をされるような場を作りたいと考え提案。
何度かやりましたが
当家が抜けた後も雷帝内で「歓迎会」という名称で受け継がれているようです。
また、他のギルドもやるようになったようです。
②キャラクリイベント『G1グランプリ』
元々はカクタス時代に一度だけ行われたJ1グランプリというGAキャラクリイベントがあり
それをGA以外のキャラクリイベント『G1グランプリ』として雷帝内で当家が企画したもの。
爺1(WZ)、Girl1(DK)の二回を行いました。
カクタス時代から一等の景品はお好きな下着アバターですw
当家が抜けた後も雷帝内で「お披露目会」という名称で受け継いでいる模様。
③大規模戦争
当家が雷帝にいたときに、雷帝・松風水月・バニラエッセンス・Tutorialの3ギルドに呼び掛け
共存共栄をテーマとしてフレーメの丘で行われたGVG企画。
元ネタはカクタス時代に参加した獅子の泉ギルド主催の12ギルドGVGです。
現在所属しているGlanzでもSSS・ロキファミリア・ウサギ団・特別ゲストにカクタスを招き、5ギルドGVGとして開催しました。
また、当家が抜けた後も雷帝内で「合同模擬戦」という名で受け継がれている模様。
④Glanz夏の陣
雷帝時代にシスレー発案。
元々やっていたのはSSを撮るのが中心の「ギルドハウス撮影会」でしたが、
そこに強さ関係なく一人一人の人が注目をされるような場を作りたいと考え提案。
何度かやりましたが
当家が抜けた後も雷帝内で「歓迎会」という名称で受け継がれているようです。
また、他のギルドもやるようになったようです。
②キャラクリイベント『G1グランプリ』
元々はカクタス時代に一度だけ行われたJ1グランプリというGAキャラクリイベントがあり
それをGA以外のキャラクリイベント『G1グランプリ』として雷帝内で当家が企画したもの。
爺1(WZ)、Girl1(DK)の二回を行いました。
カクタス時代から一等の景品はお好きな下着アバターですw
当家が抜けた後も雷帝内で「お披露目会」という名称で受け継いでいる模様。
③大規模戦争
当家が雷帝にいたときに、雷帝・松風水月・バニラエッセンス・Tutorialの3ギルドに呼び掛け
共存共栄をテーマとしてフレーメの丘で行われたGVG企画。
元ネタはカクタス時代に参加した獅子の泉ギルド主催の12ギルドGVGです。
現在所属しているGlanzでもSSS・ロキファミリア・ウサギ団・特別ゲストにカクタスを招き、5ギルドGVGとして開催しました。
また、当家が抜けた後も雷帝内で「合同模擬戦」という名で受け継がれている模様。
④Glanz夏の陣
スポンサーサイト
| ホーム |
拠点戦心得!Glanz ver.≫
| ホーム |